ジェフ・ベゾス 2018.06.18 もちろんどこかの時点で顧みる必要は出てくるでしょう。上手くいかないものにいつまでも投資することはできませんから。しかし、ひとつの事業を構築するために5~7年にわたって投資する用意は常にあります いいね 1
ジェフ・ベゾス 2018.06.16 “利益をあげる準備はできていますが、一方で積極的に投資をしています。クラウド、新興国、物流拠点の新設や自動化、商品の品ぞろえ、IT、語り尽くせないほどたくさんあります。 【覚書き|売上高が急増しているのに、営業利益の伸びが鈍いことについて質問されたときの返答】” いいね 16
ヒカル(YouTuber) 2018.06.16 自分を素材とする、どう料理するかは自由。メインを張れる料理になりやすい素材の人、そうでない人、その差はある。でもこの世の中どんな素材でも料理の仕方次第では役に立つ。自分を活かす自分の捌き方を見つけられるかどうか?大事なのはそこ。誰もが唯一無二の素材であり存在 いいね 0
ジェフ・ベゾス 2018.06.15 「アマゾンは実店舗に進出するのか」とよく聞かれますが、普通の店であればやりたくありません。従来と異なる優れたサービスを提供できない限り、そのビジネスには進出しません いいね 1
ヒカル(YouTuber) 2018.06.15 学歴は現代社会において、頑張ればどんな人でも身につけられる唯一無二の武器だと思ってます。トゲがある言い方になるけど才能ないバカは勉強しろよって本気で思ってる。いつか役に立つから いいね 0