ジェフ・ベゾス 2018.06.10 タブレットなどのデバイス事業には多くのアプローチがあります。ひとつは顧客に対してより高いお金を払ってもらう努力をすること。もうひとつは逆に安い価格で済むような努力をすることです。どちらかが間違っているわけではなく、両方とも成功できる可能性があります。アマゾンは後者のやり方をとります。コストを下げる努力をして、顧客に請求する金額をなるべく減らしています いいね 0
ヒカル(YouTuber) 2018.06.10 お金使ってるだけってよく言われるんやけどテレビ、アニメ、映画、世に出てる作品は基本的にお金を使わずして生まれることはない。これらに対して制作費かけすぎてるだけって言いますか? いいね 0
ヒカル(YouTuber) 2018.06.09 YouTuberはこうあるべき!みたいなのはぶち壊したい。大物YouTuberはみんな謙虚ですよって知るかそんなもん(笑)謙虚じゃない大物に俺がなる いいね 0
髙田 明 2018.06.08 業務の流れを図に描いて、何をどう変えたらいいのかを考えて、改善の精度を高めています。木だけでなく、森を見る。点でも線でも考える。様々な部門を集めた全体会議は2、3か月に1回ですが、部門の中には改善をテーマにした会議を頻繁に開いています いいね 0
落合陽一 2018.06.07 自分にとって何が幸福かを明確にしていれば、他人と自分を比較して落ち込むことはありません。別の言葉で言えば、それは「経済感覚」ひいては「時間感覚」をしっかりと持つということです いいね 72